忍者ブログ
SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都に来たからには、祇園でお食事~ なんて思いましたが
夕方に抹茶パフェなんぞ食べたものだから二人とも全く食欲がわきません
けど、この辺は会席コースのお店ばっかりで、どうしよ~とうろうろしてたら
こんなお店 OKU を発見♪
PA261643.JPG















どうせなら飲む前に写しておけばいいのに残念・・・


PA261645.JPG















場所柄、敷居の高そうなお店ばっかりの中、リーズナブルなお店です
お味も京都らしく上品でした
しっかり晩御飯には不向きだけど、少しつまみながら飲むにはGOODなお店・・・




そしてもう一杯だけと入ったのがこちら ⇒  NITI
article01_s4.jpg










なんかねー 本物の舞妓さんもいてはりました・・・
おしゃれなバーです



PR
PA261550.JPG















友人Mが滞在中、京都の嵐山に行きたいと言う事で訪れた天竜寺
偶然ですが、墨絵を描き始めた時に、観にいくといいよと教えてもらったとこでした
この襖絵の龍神さんを観て思い出した・・・




PA261597.JPG




















その後、特別拝観の雲龍図を拝観したあとOちゃんお薦めの竹林に行くまでの間にお導き?でしょうか・・・  何かわかりますか?
初代雲龍図がが鈴木末年氏によって描かれた際の硯石です
ここを訪れる3日前に不動明王を描き上げて、次は龍神さんを描きたいな、と思っていたらここに・・・
描いてもいいぞ と言ってもらったような気になりました(笑


PA261606.JPG




















竹林を歩きながら、構図を考えるんですけど、先ほど観た法堂の天井に描かれた八方睨みの龍が頭から離れません・・・
円相の中に描かれた龍は、古来より心の中の魔物を追い払うとされてきたそうです
まずは、心の魔物を追い払い、さとりの心の結界を超えて来い!とおっしゃられているのでしょうか・・・?
頑張ってみます・・・




 
以前にも言ったことがありますが20年程前、釣りにはまった事があります
私の場合、はまると結構のめりこむタイプなので、その当時は毎週和歌山まで通ってました
チームダイワの人にスカウト(?)されたり、釣りの雑誌にちらっと載ったこともあります

パンを焼いていて、釣りに似ているなあ といつも思うのは3段階で楽しいこと
①準備の楽しみ
②釣りしてる時の楽しみ
③食べる楽しみ
けどなによりの共通点はどっちも、買った方が断然安い!

PB021718.JPG





















と思ってたけど、
パンの場合、何処で買うかにもよるみたい
大丸でカンパーニュの値段みてびっくりしました
1つ800円?!のものが・・・ なのでハーフにして貰いました
まあ庶民的なカンパもあったけどね
近くのスーパーのパンなら、断然買ったほうが安いと思う
ま、それでも作った本人は自分の焼いたパンはどういう訳か美味しいので焼くんですけどね



それでも最近、うちのオーブンの温度が上がらなくなってきました
PB021743.JPG











スチーム機能のないうちのオーブンに石を敷き詰めて
ジャーっと水をかけて蒸気を発生させたりしてるもんだから
中で錆ついたのかなあ・・・
アイデア出来には超ナイス!と思ってたけど 残念
オーブン買い替えを我慢すれば、大丸のカンパーニュたらふく食べれる・・・
うーむ


 
PA241512.JPG




















先週友人Mがやってきました
春に東京で会った時に、ムール貝を食べて、白ワインを飲んで、
ムール貝を食べて、白ワインを飲んでこの組み合わせが最高に幸せだ 
と言ってたので、おもてなしメニューは当然ムール貝
そして帰るまでの間、寝ている時間意外はずっとしゃべり続けた数日間でした
彼女とは若い頃、CANADAで数か月間同じシェアハウスに住んでました
当時、ほぼ毎晩一緒にお酒を飲んで、ほぼ毎晩けんかをし 
『もうしらん!ぷい!』って調子でお互いの部屋に戻って寝て
翌朝 『おはよう!ニコッ!今日の朝ごはんは・・・やで!』 と朝ごはんのメニューを発表
『いっただっきまあ~す!』と昨晩の事は全く忘れて一日をスタートさせる、
とまあ、馬鹿まっしぐらな生活をしてました
 同じ歳、よく似た性格で、違う点はというと彼女はとびっきりの美人だったという事くらい・・
Mは確か20代後半にして、全国展開する某英会話スクールの、支社長として20数校を統括していました
とてもパワーあふれる女性でした・・

結婚したら女は変わる って言いますが、世間で言われているのと逆の意味でそう感じた
強くてしっかりしてた女性   ⇒  すっかりかわいい女  になっていました
大きな変化は 『判断力&決断力』
決めるのも何するのも、すごい時間がかかります
メニューを手にしても、あんた感想文でも書くつもり?ってくらい上から下までじっくり
彼女自身、『もう歳ね~判断力が無くなっちゃって~何にも決められないの~』と言っていましたが、最終日に出張を絡めて来てくれた旦那さまとのやりとりを見てると年齢ではなく、
これは確実に結婚による変化だと思いました
『どうするのよ』とセリフ的には上からモードの彼女ですが、すべてにおいて旦那さまに頼りっぱなしの状態・・・
あんだけ気の強かったMが、こんなにかわいい女性になるなんて、
旦那さまは、猛獣使いになれるよね~

921d30e2.jpeg















10月31日の国会で
安部晋三の代表質問が面白かった~

『日米同盟を傷つけた元総理をこともあろうに外交担当の党の最高顧問に任命されました。原発事故対応の誤まりによって混乱させた元総理も新エネルギー政策担当の最高顧問です。これはブラックジョークでしょうか? 』

ホント、体当たりのブラックジョークだわ 
これは笑える・・・
北海道の人には、お願いやから次の選挙ではこの人を選ばないでね って言いたいです

 『教員が違法な選挙活動を行い、裏金を民主党の候補者に渡すという信じがたい事もおきています。そしてその多くは、日本の歴史、伝統、文化を否定し、国旗・国歌に反対する日教組との関係によるものと言って過言ではありません。

よくぞ、言ってくれました
先日、安部元総理が逆転勝利で新総裁になり、安堵いたしましたが
今日の代表質問を聞いて私はますます心地よい
一日も早く民主党の方向性のない政治に決別をし、
戦後体制の楔を断ち切って頂きたい

民主党が日本に貢献した事といえば、中国、韓国、ロシアという国をあぶり出して日本国民に見せたこと
2010年の尖閣での中国人船長のリリースによって、民主党の無能ぶりを確信した彼らの蛮行は日々エスカレートしました 今、戦後最大の危機を迎えてしまったという人もいますが、私は一概にそうだとは思いません。
長年、中国、韓国、ロシアが野蛮に好き勝手している状況下に於いても、怒るどころか、全く気にもかけずにこのまま能天気にやり過ごし続けていたほうがよっぽど危機だったと思います
ここふた月の間に、日本人が、領土について、又は隣国について、嫌でも考えさせられる状況になった。これは我々日本人にとって、眼を覚ます機会になりました
我々日本人の思考回路のなかには、『正義は必ず勝つ』という根拠の無い方程式が存在しすぎているように思います
悪いのは、相手なのだから と 日本は正しいのだから と
そして正しい日本を世界はかばってくれるし、悪い事をする国を世界はほっておかない と
今シリアでは戦時国際法も守られず多い日には1日200人の市民が殺されても、国連は何も出来ないという状況が19カ月が続いています
だとすれば、誰も住んでいない日本の小さな島にに何が起ころうと、どれだけ日本が正しかろうと、アメリカや世界が日本をかばってくれるなんて期待出来ません

2010年の尖閣沖の中国漁船の問題が起こった時、海上保安官がはずみで海に投げ出されるという事があったそうです そして海に落ちた保安官を中国漁船の船員は槍でつついていたそうです もうこの段階で殺人罪に問われるんじゃあないでしょうか?
それでも不起訴で釈放するし
こういう流れをマスコミは示し合わせて報道しないし・・・
安部晋三が総裁選に立つと、途中で辞めた人間だとこき下ろす
ついでにいうと、石原都知事が尖閣を購入すると言うと税金の無駄使いと言い、国が買ったらだんまり 石原氏が新党を となると、またもや国会議員を突然辞めたとか、尖閣の混乱の責任を取れと言いだす 
80歳になって、ゆっくり平凡に過ごすほうが楽なのは誰だって分かっているはず
老体に鞭打って、我を捨て、国の為に、途中でちから尽きても と立ち上がる人を目の前に、その行動を敬えない人物は、その人の方がどうかしていると思う
日教組は自分たちの主張の為に、事実を捻じ曲げるし、仁徳もなくす
安部さんには本当に期待しています
 
先週のこと・・・
松竹試写室で行われた『渾身』という映画の試写会に行って参りました


2012101909570001.jpg





















こんな感じでたぶん30名くらいがMAXな感じの試写室
なぜガラガラなのかというと、時間を間違え1時間前に到着・・・
なにはりきってんねん てところでしょうか・・
ま、遅れるよりはよろし・・・


ご存知ですか?古事記が編纂されて今年は1300年を迎える年です
その記念行事を大々的に開催中の島根県ですが、その島根県の隠岐諸島で撮られた映画です
最初の数分間、隠岐諸島がスクリーンに映し出された時、衝撃でした
とてつもなく美しい風景で・・・ こんな場所が日本に残ってるんかと

私は1~2カ月に一度、ある決まった山に行きますが、
そこは確かにいい 『気』 を感じる場所です
映像からそういう 『気』 が出るものなのかどうかわからないですけど
同じ感覚を味わいました・・
島の風景が映し出されているだけなのに、涙が出てくるんですよ~
なんででしょう・・・?不思議です
美しい風景がそうさせたのでしょうか

来月にもまた試写会あるらしいのでもう一度観て確かめてみたい気もします
けどさすがに2度も行くと図々しい?
興味のある方、是非ご連絡ください
一緒にいきましょう(笑

東京でも 11月22日に試写会があるようですよ ⇒ こちら

この映画を撮った監督は「日本人として日本を誇りに思えるような映画を」という強い思いで製作したそうです
相撲が神事だ という事は誰もが耳にしたことがあると思いますが、
この映画をみて、それが分かった気がします

それにしても、しつこいけど、隠岐諸島が美しすぎます
もう少し早く知っていたなら、すぐさま車を飛ばしてびゅーんと行っていたと思います
今はもう少し寒そうなので、来年あったかくなるのを待つか
天気予報で暖かい日を選んで、ぶっ飛ばすか、 うーむ・・・













 

P8240701.JPG




















2012鈴鹿8耐 5位入賞 のトロフィ~♪
鈴鹿だから、鹿の首に鈴が掛けられてます(ベタですね)
奥には昨年のものも・・・






そして何が初体験かというと・・・

P8240690.JPG















お客様のお家にお泊り~♪
私、今までデザインした家は自慢ではありませんがかなり多いほうだと思います
それでも、設計したお客様宅へお泊りさせて頂くのはこの日が初めて・・
こんな体験をさせて頂く事ができるなんて、お客様やその他関係者の皆さまのお陰です
私は、本当に幸せ者だと思います

有難うございます





私が師と仰ぐ方には共通点があります
一つは空手をしてる もしくはしてた
もう一つはこのヘアースタイル(笑

P8220652.JPG















一見すると、暴O団関係者のようですが、正真正銘、大学の先生
プロの画家でもあり、居合道の師匠もされているそうです
天皇陛下の前で演舞された事もあるとか・・・
精神そのものが、 『日本刀』 のような方です
鋭く、強く、美しい
こんな人の下学べるなんて私はなんてついてるんだ!




P8220654.JPG















若者2人と食事会
ガラス玉の青年と、試練まっただ中の女子を励まそうと誘いました
芸術を学ぶ時、ぶち当たる方も居るのかなあ・・・
彼女の作風が担当教授に受け入れて貰えない
やり直しや修正の嵐で、もはや自分の作品では無くなった と嘆いてました
彼女の話しか聞いていないけど、それをを差し引いても担当教授のおっしゃっていることは
う~ん と首をかしげる事が多い・・・
出来る限り、話に耳を傾け励ましたけども、これから彼女にとって試練の数ヶ月になるのは間違いなし
なんとか、乗り切れ!夢!


梅雨明けまえの奈良・・

P7150190.JPG












抜けるような青空はいいのですが
2重3重にまとわりつく湿気・・・
湿度90%越えでした
なぜこんな日?って思うでしょ?
単位の為、ただそれだけです・・・



P7150198.JPG



















P7150199.JPG

























P7150217.JPG




























120714_1054531.jpg




















この日学習したこと

奈良の鹿、午前中はお腹ペコペコだということ・・
鹿せんべいをあげるのに少しでももたつくと、早くよこせと容赦なく噛んできます
一頭だけではなく前から後ろから斜めから、皆で噛んでくるのです
太ももやらお尻やら・・・  青あざだらけになりました・・・
ほんのちょっと、もたついただけですよ むっちゃせっかちでした・・・


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
奈良の鹿愛護会では、餌の確保に御苦労されてるようです。数年前にTVで観たのですが、餌代が常に不足されているそうで、協会の方があちこち、飲食店まで走り回って、パンの切れはしやら、とにかく鹿の餌になるものを、まさしくかき集めてました。奈良県庁の目の前にある奈良公園、の奈良の鹿、しかし鹿は奈良県の所有ではないので、年間雀の涙ほどの金額を鹿の育成に寄付するだけです。奈良と言えば鹿!奈良県、もっと鹿を大事にしてあげてくださいって思います


奈良のシカ 保護啓発ポスターコンクール を応募しているようです
全国の小学生のみなさん、参加されてはいかがでしょうか?

 



P1010678.JPG






















絵葉書がPOSTに入ってました






P1010677.JPG
























一緒に そば打ち体験 に行ってくれた友人の長女から・・・

ええ、私が ゴッドマザーになったかわゆい彼女です♪

なにやら修学旅行で レマン湖に行ってきたそうで・・

もうねー ハートをバキューンと射抜かれました~ はは

子供も甥や姪もいないから、こんな経験ってないじゃないですか~

ほんとにかわいいですね~

ほんとにうれしいですね~

ありがとー♪

宝物が増えたぞー 







sarapic.JPG




















これは昨年、次女が来た時に描いてくれた絵 (モデルはジャッキー♪)

上手でしょ~♪

仕事机に挟んで毎日観てるのだ!









。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

今回びっくりしたのが、彼女の日本語・・・

字が彼女の母(私の親友ね)にそっくり~(爆笑!

親友が教えてるから当然  って思ってる人  少し間違いかも

以前別の友人の、お母様から挿絵入りのハガキを頂いた事がありました

その時、びっくりしたのは字ではなく、

挿絵の絵  友人の絵と見間違うくらいテイストがそっくりでした

絵や字は、その人間を表してる 

だから親子で似ている 私はそう思うんですよ・・・
 


大阪城week

なぜかこの週、大阪城に縁があったようです




この日は友人と・・・


HAR.JPG






























AUSから一時帰国中の友人

大阪に帰って来る前に インドネシア ⇒ 宮崎  に行ってたからか

すっかり小麦色

通りすがりの日本人のおじさまに   あんた日本語上手やなあ・・ と褒められ

城入り口では警備の人に   Not  this-way!     と どっちにしても日本人扱いされてませんでした








TIM2.JPG

















旦那さまは 武士フィギュアの動画撮影にもう必死!






月一回の論語の勉強会・・・

大阪城が見える教室なんです~


rongos.jpg































オーストラリアビジネススクールに参加

こちらも大阪城が見える教室


5cfbd91a.jpeg



















写真はありませんが、このあと又大阪城の側で講演会




断然早朝の大阪城が好きだったけど・・・

夜のお城も、なかなか素敵だと気付きました・・・

こんどナイトラン行ってみよ~っと






。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


もともとの大阪城は黒色だったようですね

模型がありましたけど

むっちゃかっこよかった~

なんで修復工事で黒にならんかったんやろ?























 


まずはこちらの写真





bas1.JPG





















数日前から   ん? とは思っておりました







bas3.JPG
























この日は派手に食い散らかしております







bas2.JPG

























食いっぷりの豪快さはとは裏腹に 姿はみえぬ!

ほんにオヌシは屁のようじゃ・・

けどね・・・

私、簡単にはあきらめへん性格やねん 昔から・・・

ってこの前突然高知からやってきたおばさんが言ってた

絶対見つけるぞ!





bas4.JPG






















ちょちょいがちょい!

あんた 来るとこ間違えてると思うで~

私の大事なベジガーデンに来るなんて 100年はやいっちゅうねんっ

おとといきやがれ  

( しかも、よく観たら 色わるいで~ )





ヒャクネンゴ?   オトトイ?   ン?   ドッチ?

とにかく二度と来るな~!








。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

夜盗虫っていうらしいです

夜に活動して、昼間は土の中

大きくなったら蛾のようになるらしいです

蛾を飼育してる友人宅へ寄贈しようかとも思いましたが

やめました

ごめんやで~   なーむー




 



次の日も

遠路はるばるお客様が来てくれました

AUSから、あの爆笑 一年後の夫婦 デス

数日間一緒にすごしました

会話のなかで、 日本のキッチンはすごいよ! 私は世界一と思う! と言ったところ

是非みてみたい となり  ショールームへ行ってきました!


ぎゃふんと言っておりました(笑


TOYO KITCHEN さま おおきに~




toyok.JPG



























 


遠路はるばるやって来てくれました・・・




06899f0d.jpeg





















てんとう虫がね・・・





只の虫ではないんですよ

ベジガーデンには

有難いお客さま

アブラムシを食べてくれるんです

去年はてんとう虫を探しに、近所の公園をうろうろ探しましたが

今年は向こうからやって来てくれました~♪ ラッキー

てんとう虫が来てくれたんで、アブラムシがいなくなりました!

無農薬栽培には、強いミカタ!



305e4151.jpeg

























120531_132325.jpg





























ラーメン好きな方   是非 BAUHAUS へお越しください

あの 大阪ブラック  うちの近所にあります

濃い~感じに見えるでしょ、 濃いですけど舌に刺さらない

大阪ブラック  って名前も良くない?


  



。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

今更?ですが、先日つけ麺を初めて食べました

自分の勝手なイメージではつけ麺のはつけだれは 冷たい と思ってた

けど、実際は温かかった・・

間違ってると思ったけど、同行者いわく それが普通

しかも3回くらいつけたらぬるいねん!

意味分からん!

分ける必要ある?



 
ASAHI.JPG






























YES!!

私、これ好き!

見た目も味も♪






mae.JPG

























naka.JPG































やめられない とまらない かっぱえびせん状態になる事ありませんか

私は忙しい時に限って、全く関係のない、今その必要はない って事に気がそそられます

あ、現実逃避ってやつですか・・・

何年も前に買ってあった塗料が

バルサン後の掃除の時に目にとまりなぜこのタイミングで?

と自分でも笑いながらゴシゴシとカウンターにやすりをかけてました・・・

意外と大変なのは分かってたつもりですけど

やっぱり大変・・・    これが仕事としてやるならね

ま、自宅やし ええねん ええねん この程度で充分!と

職人さんが聞いたら  『自分には甘いわ~』 と言われること間違いなし

だって、自宅やし   DIY やし 






出来栄えは?


ato.JPG





















つっこみどころ満載 (さっそく来客者に突っ込まれました)

写真映りはなんとかギリギリ・・・  

ビフォーアフターも、実際みたらこんなんやろなー  




 

ronngo.jpg

































私が論語の勉強でお世話になっている、 論語普及会 で 講演会 があります 

2000年以上の時間の篩にかけられて尚、読み継がれてきた論語

論語というと、難しく聞こえるかもしれませんが、全く逆です

そう言えばおじいちゃんも言ってたな って事があったりします

大阪でこういう機会は少ないので、是非どうぞ~




平成24年6月7日(木) 午後5時~8時半 大阪天満宮会館

くわしくは こちら

お誘いあわせの上、ご参加ください
 


syouga.JPG























日本じゃタダでもらえるしょうがもAUSに行くと

大匙でひとすくいした程度で はい$3ねー って感じでした・・・

新しょうが スーパーで見つけました そろそろ季節到来ですね

初めて挑戦してみたけど

むっちゃ簡単!

 

syouga3.JPG





















クックパッド便利~♪




。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

こうやってどんどん、 らっきょ、梅干し、梅酒、ってパターンになっていくんでしょうね

母の荷物を整理するとき、梅酒・かりん酒・なんちゃら酒・梅干し・らっきょ・・・

もうそれはすごい量でした

沢山友達に貰ってもらったけど、未だに消化しきれてません

むっちゃはまってたんでしょうね

分かる気がします





 


来週、友人夫婦がAUSから大阪へやってきます

お客さん用のお布団干したり、シーツ洗濯してると、 えーいこの際!と

バルサン(実際はアースジェットでしたけどね)をすることにしました

前日夜から、植物はベランダへだしたり、お砂糖やお塩など戸棚の調味料も冷蔵庫へ収納し

当日の数時間の時間潰しにはスーパー銭湯に行く用意をしました

準備OK!

いざ 実行!

玄関から遠い部屋から順番に

息を止めて プシュ― とスイッチをONにしながら玄関方向へ

鍵を閉めて暫く玄関前で様子を伺いましたが、

火災報知機が作動することもなく、 よしよし、では 朝ぶろ朝サウナ!

車に乗った瞬間・・・


はっ!

忘れた!

お財布忘れた~!!



ほふく前進して財布を取りにいく案・・・  

昔したことあるけど(昔も同じ失敗経験あり)、喉の粘膜が弱い私は強烈に喉がやられた

とくに今は、鼻の粘膜もやられた直後なのでこわいなー



ってことで かっこ悪いけど

『もしもーし! 〇〇? おはよう! まだ家? ごめん おねがい!

1000円かして~! 』

と友人を頼りにしました

遠くの親戚より近くの他人 ってやつですか・・・

あー、友達が近所に住んでてくれてよかった~

その上1000円でいいの?念の為もう一枚・・と2000円を出してハイ! と・・・

お陰でお風呂の後、これでご飯も食べれて帰宅後すぐに大掃除に取り掛かれました・・

助かった~   おおきに~



。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

実はつい2週間程前も 1000円貸して頂けますか? 事件がありました

お客様のところへ見積もりに伺った際、この時もお財布を忘れました

この時はお客様にお願いする方法しかなく、

すみません、お財布忘れて駐車場代が払えません、1000円御貸し頂けますか?

と頭を下げました

お客様は笑っておられましたけど・・・

果たして注文は取れるのか取れないのか?





iPhoneからの投稿






なんちゃって~
パソコンからの投稿



TVB1.JPG
























かっこいいでしょ~

TVボード バックライトもついててね♪

どっかの現場で使ってたこのボードのサイズを確認した時、ハイハイ、ちょうどいいサイズやん♪

で、車で引き取りに行きました ルンルン とね

帰ってきてエレベーターホールまで ガラガラ~と押して入って来たとき  

ん?  なんで?  



やってもた

W2530mm だったものを  頭の中で勝手に  W2350mm と勘違い 

試しにエレベータへ突き進みましたが

わずかの差で乗らない・・・ おっと~



階段で行こうにも 我が家は6階・・・

現場なら沢山マッチョなメンズは居るけど

こんな時間じゃ、人にお願いもできへんし~

はあ・・・   どうしよ・・・




・・・・・・・・




結局、ワタクシ このどっしり重い42KGのTVボードを 一人で運びあげました 6階まで

私ってすごーい!   ちから持ち~♪

たくましく産んでくれて母ありがとー! と思いました










。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

しかしながら・・・この日以降、ビールを飲みながらこのTVボードを目にする度

40過ぎた女が、こんなもん担いで階段を上がってる姿を客観的に想像してまう

かなり痛い・・

 

何年前だか、ニュースで観ました

水だけで走る自動車  近い将来実用化出来る と言ってました

まだかいなー


だけど、身近に発見・・・

水を養分にして、我々に恵みを与えてくれている植物・・・

毎朝、水をあげる時  すごいな~ 水だけでこんなに大きくなるん えらいな~ と思います



4.27hop.JPG





















4月27日





5.09HOP.JPG





















5月9日




7e42c482.jpeg





















5月26日



ホップ苗 ぐんぐん成長してます この成長の早さ、期待以上!

ホップ苗  フェアリーガーデン の通販で購入しました

素人の私が言うのはおかしいですが、 しっかり根の張った良い苗を送ってくださいました

この夏の節電生活にむけて、ナイスアシストしてくれると思います♪








おまけ

5.26.JPG
















母の種をあきらめて なっぱを植えました

その横で 今になって ゴーヤ 発芽した♪

すごいぞ ゴーヤ! 

 


kusuri.JPG


















先日やっとこさ、耳鼻科に行ってきました

約2カ月間 鼻づまりに悩まされておりましたもんで・・・

とうとう花粉症デビュー?

けど、鼻水でないしー 目はかゆくないしー なんだろー?

兎に角、熟睡できないのが一番困る!

鼻がつまって ぷはぁ~っ! くるしー と目覚める  お陰で寝不足の日々・・

それなら早く病院行けばいいだけの話ですが

病院で何時間も待たされるなら、自然治癒力にかけてみようと 待っておりました

無駄な時間でした



自分の番が来て 椅子に座ると

カチャカチャ と左の鼻の穴 2秒

カチャカチャ と右の鼻の穴 2秒

金具を差し込んでギュッと広げて中を確認・・

『市販の点鼻薬使ってるでしょ、止めなさい』 と一言! ←ここまでの所要時間10秒以内



結果・・・

『薬剤性肥厚性鼻炎』 らしいです

鼻づまりがあって 市販のスプレーを使い続けると鼻の粘膜に炎症を起こすらしいです

『あんなもん使って2カ月苦しい思いして~、止めたら治ります!』 と強い口調でおっしゃってました

『しかしあんたアホちゃう? わざわざ鼻づまりの原因になるもん毎日プシュプシュして~けけけ~』 

と彼は言いたげでした



スプレーやめて2日たって、鼻は絶好調!

こうなると、耳鼻科で貰ったスプレーも薬もいらんのんちゃうん?

と昨夜は薬を止めてみました・・

異常なし! でした

むしろ2ヶ月スプレーしてる自分が異常・・ 




ann.jpg
































講演は

これから、社会に出る若者を対象に話しておりますが

私も充分エネルギーを頂きました



これからは個々の人間力が必要だ!

・最低限の英語 (なにも完璧な英語でなくてもいい、意思を伝えられる能力が問われる)

・少しのビジネスセンス(良い物を創ると勝手に評価してくれると思ったら大間違い、運営・戦略も必要)

・専門的な技術(日本人は技術力とよく働くとこが一番優れてる、この基盤が重要)

この3つは外のお話でもしてくださいました。

あと、耳が痛かったのは

今、建築はビジネスになってしまっている

そろそろ我々は 有るものを活かし 無いものを創る 活動をしないとダメだと言っておりました

これは大きな意味の有る言葉だと思います

何処かの県の建築士会に伝わる言葉で

我ら建築士は社会発展の指導者たれ! という言葉を目にした事があります

今のような状態は、確かに社会・文化を大事に承継することとかけ離れてる感はあります

これも講演の中で話してましたが、日本は世界で最高の橋を創る技術を持っている

けど、今橋はもういらないから、この橋の技術は埋もれてしまったまま と・・

必要かどうかは別で、沢山の橋を日本は創ってきました

もう橋はいらなくなったかもしれないけど、橋の技術、世界にどんどん発進すればいいですよね

そして、働いて働いて働きまくれ! ともおっしゃってました

日本人はよく働く、これは世界一! 何の資源も持たない我々の強みはよく働く事だ! と

確かにやってやってやり抜いた時、そこで初めて分かる世界、開く世界があると思います

これは言葉では表現しきれない 身体に刻まれるものだと思います

その経験を積むことは財産だと思います

ポイントは違うのかもしれませんけど、若いうちにがむしゃらに何かに打ち込むのは大事ですよね




話は変わりますが

私は昔CANADAにワーホリで行きました

行きたい、けど 仕事を辞めて外国に行って ほんとにいいの? と考える部分もありました

当時設計事務所に勤めておりました

ある日、所長が安藤忠雄の講演会に連れて行ってくれました

確かライカ社屋の建築中の工事見学会&講演会だったはずです

その中で安藤忠雄が 『若いうちはどんどん世界を旅しろ』 と話されていて、

その言葉も私の背中を押してくれたのは間違いないです


この日京都でも、若者に対し、夢を持つこと、目標を持つこと、の大切さ面白さを熱心に話してくれました

建築を建てる だけが建築家の仕事ではない

文化をしっかりと次の世代に継承する事が 建築家である責任だ 

安藤忠雄がそう思ってるかどうかは分かりませんが、

安藤忠雄の話を聞くと、強烈なエネルギーを感じます それは今も昔も全くかわらない・・・


良かったです







ann.jpg






























夢持って走れ

あきらかに若者に向けられているこのメッセージ・・・

このメッセージを受け止めようと沢山の若者が京都工芸繊維大学へ集まっておりました

ルビ母さん からお誘い頂いて、私達も行ってきました

大学生に囲まれて、若干浮いてるのか・・・





しかしですね・・・のんきな私達




tsubame.JPG
















素朴でやさしいランチを食べたり・・・






hon.JPG
















なんとも言えない味わいのあるこの本屋さんのなかでうろうろしたり・・・

コーヒーを飲んだりして、開演時間まで時間を潰して

30分程前に そろそろ~  と行ってみると・・・










ええっ~すごい人!   で  もう定員オーバー  ショック~!










andou.JPG






















すると安藤氏、

中に入れなかった我々のとこへ出て来てくださって、約20分程お話をしてくださいました~

講演聴けなくて残念  と思ってたけど、安藤氏のメッセージは充分受け取ったし

逆にルビ母さんとおしゃべりする時間が出来たわ~

と思いながら門に向って歩き始めました・・・







ルビ母さん 

日頃からタダ者ではないとは思っておりましたが・・・

恐るべし・・・

お知り合いの大学関係者を見つけ、

結果・・・








rubihaha.JPG





















プロデューサー?席に入れてもらえました・・・

(↑ 別にごり押ししたわけではありませんよ)

持つべきものは 友 と言いますか、  

この人、敵にまわしてはならない人~(笑

もうびっくりです

むっちゃラッキー!




講演の内容は又明日紹介させてもらいます~










。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

ルビ母さん は、いつも素敵なプレゼントをしてくれます

昨日までのうちご飯シリーズに何気に登場していた白いきれいなお皿も

実は以前に頂いたものですが、それはそれは美しいお皿なんですよ

私がちゃんとしたお料理を作ってないので発表はできませんでしたけど

今度ちゃんとしたお料理の際ご紹介します♪ ちゃんとした・・・




この日も実用的でかつ私の好きなテイストの物をプレゼントして下さったんですが

ルビ母さんセレクト、いつもセンスいいです~♪

私は逆で、人にプレゼントするものを選ぶのが、究極に苦手なんです

百貨店なんて行っても、1日中上へ下へ行ったり来たりしても結局選べない

何が喜んでもらえるか さっぱりわからない 悩みまくります

こういうのも才能なんでしょうね~  


pre.JPG


















※私が京都に伺ったのは カプリちゃんの来る前でした~ ざんねん~

    






 
CALENDAR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
sana
HP:
性別:
女性
自己紹介:
bauhaus2002@nifty.com
BARCODE
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]