SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にも言ったことがありますが20年程前、釣りにはまった事があります
私の場合、はまると結構のめりこむタイプなので、その当時は毎週和歌山まで通ってました
チームダイワの人にスカウト(?)されたり、釣りの雑誌にちらっと載ったこともあります
パンを焼いていて、釣りに似ているなあ といつも思うのは3段階で楽しいこと
①準備の楽しみ
②釣りしてる時の楽しみ
③食べる楽しみ
けどなによりの共通点はどっちも、買った方が断然安い!

と思ってたけど、
パンの場合、何処で買うかにもよるみたい
大丸でカンパーニュの値段みてびっくりしました
1つ800円?!のものが・・・ なのでハーフにして貰いました
まあ庶民的なカンパもあったけどね
近くのスーパーのパンなら、断然買ったほうが安いと思う
ま、それでも作った本人は自分の焼いたパンはどういう訳か美味しいので焼くんですけどね
それでも最近、うちのオーブンの温度が上がらなくなってきました

スチーム機能のないうちのオーブンに石を敷き詰めて
ジャーっと水をかけて蒸気を発生させたりしてるもんだから
中で錆ついたのかなあ・・・
アイデア出来には超ナイス!と思ってたけど 残念
オーブン買い替えを我慢すれば、大丸のカンパーニュたらふく食べれる・・・
うーむ
私の場合、はまると結構のめりこむタイプなので、その当時は毎週和歌山まで通ってました
チームダイワの人にスカウト(?)されたり、釣りの雑誌にちらっと載ったこともあります
パンを焼いていて、釣りに似ているなあ といつも思うのは3段階で楽しいこと
①準備の楽しみ
②釣りしてる時の楽しみ
③食べる楽しみ
けどなによりの共通点はどっちも、買った方が断然安い!
と思ってたけど、
パンの場合、何処で買うかにもよるみたい
大丸でカンパーニュの値段みてびっくりしました
1つ800円?!のものが・・・ なのでハーフにして貰いました
まあ庶民的なカンパもあったけどね
近くのスーパーのパンなら、断然買ったほうが安いと思う
ま、それでも作った本人は自分の焼いたパンはどういう訳か美味しいので焼くんですけどね
それでも最近、うちのオーブンの温度が上がらなくなってきました
スチーム機能のないうちのオーブンに石を敷き詰めて
ジャーっと水をかけて蒸気を発生させたりしてるもんだから
中で錆ついたのかなあ・・・
アイデア出来には超ナイス!と思ってたけど 残念
オーブン買い替えを我慢すれば、大丸のカンパーニュたらふく食べれる・・・
うーむ
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]