忍者ブログ
SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初七日の法要が終わったあとの住職の言葉が耳に残りました

人間は死亡率100%ですから

私は心の中で、この言葉を ずっと繰り返しました



母の癌が発見された日以降の私は、
 
 余命はどのくらい?  

 あ、けどそれ聞いたところで母がそれにあてはまるとはかぎらへんし・・・

 この後どんな症状になるの? 

 それも、人によるか・・・

 痛みって、どんな痛み?


 手術したら、・・・?

 
時間があれば、というより無くても、パソコンに向かうと

ついつい病気の事、病院の事、治療薬の事、

毎日毎日同じようなサイトばかりのぞいてしまいました



そして病院で先生と会うのが怖かった

次は、どんな決断を迫られるのか  とびくびくしてました

母の娘 には間違いないけど、母の価値観を今まで考えたことも無かった

母は、どう判断を下して欲しいのか・・全く分かりませんでした

ぐずぐず悩む時間も与えられてない

私はほんと、お母さんの娘として生きてきた とは言えないねー

何一つ、お母さんの事、わかってなかったわー


そんな思いが繰り返される毎日でした





中村天風氏の言葉

 

 「真理は誠に厳しい。あなたの都合に合わせてくれない」

 
 「死は前よりしも来らず、

  かねてうしろに迫れり。

 

  人みな死あることを知りて、

  待つことしかも急ならざるに、覚えずして来る。

  沖の干潟はるかなれども、

  磯より潮の満つるがごとし」

 

 

 (人は誰でも、死の来ることを知っているが、

  そんなに急にやってくるとは思ってもいない。

  だが、死は予期せぬ時、突如として来る。

 

  沖のほうまで干潟になって、

  はるかな向こうまで広々としている時には

  潮が来るとも思わないが、突然、

  あっという間に磯のほうから潮が満ちてくるのと

  同じようなことである)

 

 

 
そして、母を見送ってから私は 時々ふと感じます

皆、立派だなあ・・ と

皆、悲しみをみじんにも見せず日々を送ってる・・

今まで、気付かなかったけど・・







 

 

PR
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
sana
HP:
性別:
女性
自己紹介:
bauhaus2002@nifty.com
BARCODE
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]