SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のこと(っていうか1ヶ月前の話ですが・・
母の一周忌を済ませ、田舎の親戚が帰るのに便乗して帰郷してきました
私も、中学生で大阪に来るまで、この田舎で育ちました
大人になって、久々に帰る度に改めて田舎の素晴らしさ発見!となります
田舎は四国最南端の足摺岬のある土佐清水ですが、中心部から家のあった付近に
行くには海岸沿いをずっと走っていきます
ここにいたときは、なにも感じませんでしたが、この波の音・・不思議な音ですね
力強い音だけど、ちっともうるさくないし
朝から晩まで、ずーっとこの音が無くなることなくても、気にならない
ご先祖様のお墓に、無事一周忌を済ませた報告も終え、
大阪へ帰って来る前に桂浜に立ち寄りました
竜馬ブームのせいか、坂本竜馬に関する建物や銅像が街中にたくさんありましたけど・・
竜馬さん!やっぱり、おまんはここが一番似おうちょうぜ~
『おう!ハチキン!もんちょったがかー、今日は上ってこんがかやー』 と聞こえてきそうです
今のようなブームは無かったむかしむかし、
それでも土佐の人間にとっては坂本竜馬は英雄でした
小学生の私は、この英雄の銅像にだれが一番高くまで上れるか、
という男子の争いに勿論参加し、上位を争ったのでした・・
ハチキンってのは、簡単にいうと男まさりって感じですかね~
私は時々、ハチをこして9キン10キンとも言われます・・トホホ
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]