SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、私が勉強させて頂いている会の記念大会の冒頭で園児によるの論語の素読を行いました
5歳から6歳児33名が、幕が開けば大人数百人を前に論語を約5分かけて素読するのですが
私は、この幼稚園児をお迎えし、舞台まで案内をサポートをする大役に預かりました
どんなお子さん達が来てくれるのか・・ ワクワクです!
大阪府堺市の文化幼稚園から来てくれた園児さん達・・
バスから跳ねるように出てきたお子さん達は、皆普通のかわいいお子さん達でした
けど、我々の姿を見て誰に言われるもなく
『こんにちは~!!!よろしくおねがいします~!!』
と皆競って大きな大きな声であいさつをしてくれます
えらいですね~
控室でのお子さん達は元気で可愛くて、けど最初皆さん少し緊張してました
素読まで約1時間、時間はだいぶあります
緊張がほぐれてきたら、そこはやはり子供・・まあ賑やかなこと賑やかなこと・・
テンション ↑ ↑ あがりすぎてないでしょうか~? と少し心配しましたけど
↑リラックスタイムのお子さん達
そこは、やはり先生方はプロです!
良いタイミングを見計らって、集中をさせる為かお話をし始めました
するとどうでしょう
今までの賑やかな部屋が一瞬にして シーン!
そして先生の言う 『頑張りタイム』がスタートし舞台へ向かいます・・
きちんと整列して、準備が整い幕が開きました
論語の素読が始まりました
袖で聞いてる我々大人数名・・
お子さん達より緊張してました
客席にはびっしりと来客者が座ってます
きっと園児の皆さんにとっては初めての体験だったんじゃないでしょうか?
それでも、大きな声でゆっくりとつまる事も間違う事もなく論語の素読が終わりました
大きな拍手が鳴りやみませんでした・・
舞台をおりて来た皆の顔は上がる前より少しピンクでけど皆満面の笑顔で
ひとりひとり私にハイタッチをしながら降りてきてくれました
ある子が 『あつかった~!』 と降りてきました・・
緊張してたよね~ けど、素晴らしかったよ~!
55周年を迎えたこの会にとっても、子供の論語素読を行ったのは初めてだったと聞いてます
観客席でみてみたかったなあ~ と思う反面、
次回もあるなら又絶対、園児のサポートをしたい とも思いました!
それほど、子供達はみんなキラキラしてて輝いてました~!
皆さん、ありがとうございました~!
祝賀会にて・・・ この日初めて記念撮影をして頂きました! へへへ
私が尊敬崇拝する、論語の師匠と・・
とても充実した一日でした・・
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]