SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊勢型紙 ってご存知でしょうか?
私は全く知りませんでしたけど
もともとは小紋や友禅の染色に使う型だったようですが
彫刻で彫り上げられるその型紙自体も美しいです
先日、お客様とクロスのメーカー リリカラ ショールームに行ってきました
今年のリリカラは、この伊勢型紙の意匠をクロスやカーテンに使用されています
その名も Kioi ー きおい シリーズ
これは、カタログや小さなカットサンプルでは、いまいち分からないと思います
是非、ショールームに足を運んで視ていただきたい
私は、日本のクロスの商品展開やデザイン力は世界に通用する と思っております
毎年、新しいデザインを出して何百もの柄を持ち合わせ、カーテンに共柄を織る
聞くと中国、アジアに輸出されてるらしいですが・・
わたしは欧米にも広げれば、と思います
昔、お客様の要望でイギリスからクロスを取り寄せ、使用した経験がありますが
なんでこんな粗悪なものをわざわざ取り寄せるのか?と不思議に感じました
今、日本のクロスは柄もそうですが、手で触った時の質感も素晴らしい
今家を建築中の方は是非、ショールームにも足を運んでください
カタログでイメージが沸かないと苦しむことからは逃れられると思います
リリカラのKioiシリーズ↓ これも絶対、現物をみて欲しいです!
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]