SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約20年程前の話・・
バックパック担いで北・中・南米一人旅をした事があります
南米はそれはそれはエキサイティングなところでした!楽しかった~
南米に入って、国境を超える度、情報収集に私が行った先はアメリカ大使館でした
この後向かう国の治安状況等を聞くんですが日本人の私にでも聞けば答えてくれましたし
残念な事にその当時、自分の身を守る為に日本大使館は頼りになりませんでした
当時はセンドロルミネソという大きなゲリラ組織が南米で活発に動いており
米人と日本人は特にターゲットにしているという噂が南米ではありました
確かその当時年間100人程の邦人が行方不明になっていたとか無かったとか・・
私は貧賤旅行ですから移動手段はアマゾン河を除きすべて長距離バスです
バスジャックも多かったので、余計に情報が大事だと思ってました
実際、安宿で冗談のように 『どこどこではこんな犯罪が流行ってるみたいだよ~』
と耳にした全く同じストーリーでトラップにかけてくる奴もいました
事前にこの話を聞いていなければ私はこの世にいなかったかもしれません
運悪く何かあった時には、運が悪かっただけで済まされない結末になりえますから
当時アメリカと日本両国の大使館の違いは、歴然としてあったと思います
日本の大使館員はまるで観光局か旅行会社のスタッフのように
『大丈夫よ~あなたが思ってる程危険じゃないわよ~エンジョイしてね良い旅を!』そんなノリでした
まあ、そんな事言ってるから、その数ヶ月後大使館の建物をゲリラに占拠される事になるんです
外国で母国の大使館の話が当てにならない・・ さみしい話です これじゃ隣の大国と大差ない・・
震災直後、外国のメディアと日本のメディアの違いをまざまざと見せられましたけど
日本人にとって情報って何なんでしょうね~
北のミサイルの発射について、私が知る範囲で朝7時56~57分に
発射の情報を流したBSニュースが一番早かった・・
我が日本国政府の発表は8時30分を過ぎても、まだ発射については確認していない・・
アメリカからは発射後1分後連絡が入っていたそうだし
現に沖縄に配置されていた自衛隊が機能していたところを見るとそれは事実だろうけど
正式発表が遅れた理由が、『アメリカからの情報が正確かどうか複数の情報をもとに判断する為・・』
と堂々と言ってのける我が国政府
まず自分で情報を収集して、参考に他国の情報を ってのが普通の国の形じゃないの?
あと情報発信能力も こんなでいいの?
日本国民の命と財産を守る・・ なーんて言ってるけど、本気でそう思ってるの?
けど、われわれ国民も情報に対しもっともっと貪欲になるべきだと思います
見えない物に対価を惜しむ性質が往々にしてあるけど、
情報が正しいか正しくないか、早いか遅いか、
この違いの大きさを、私たちは原発でもう充分味わいました
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]