SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近話題のコメダ珈琲店
先日の気球の帰りに、初体験!
といっても、私は、なにが有名なのかは知りませんでした
てっきりいまどきのカフェなのかと思いきや
店内は、少しログハウスのような雰囲気で、びっくりなのが
赤いベロア生地のソファー、ええ、完璧昭和なソファーですよ
今流行ってるって聞くと、勝手におしゃれなイメージを持ちましたが、
どっちかというと、サンダル履きですっぴんで行けるような、そんな店です
ただ店内はとても明るく、店員の接客はレトロではなく気持ちよく対応してくれました
けど、不思議なお店なんです・・
珈琲は美味しい! けど並ぶほど安いわけではない
店内は明るい! けど決しておしゃれではない
私が到着したのは10時台ということもあり、数組が入り口で待ってました
仮にこの店の企画書を見せられ、こういう店を出店しようと思うけど、どうか?
と聞かれたら、私は、止めといたら? と答えると思います
圧倒的にここが魅力、これが競争力、といったものが私には分からないので・・
けど、今この店はかなりの勢いでチェーン展開中だそうです
すごいな、と思いました
そして、シロノワール 食べて着ましたよ!
あつあつの甘いデニッシュ生地のパンに冷たい濃厚ソフトクリームが乗ってます
私はこういう系は特に興味はないのですが、友人は、大阪にも一杯来て欲しいー!と絶賛してました
帰りに店内を見渡すと・・
お客様はいまどきのカフェと比べ結構年配者が多いなあ・・と気付きました
大きなカツサンド等を数人でシェアしながら、まったり長話し、や
新聞雑誌が多いので、一人で、新聞ひろげながら の方達・・
昭和の喫茶店の良いところを残したまま、
狭い、暗い、愛想なしORしゃべり過ぎ店員 のような悪いところを排除・・
ふーん、これかなー ポイントは・・
飲食店経営って、奥深いですねー
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]