SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家で あみあみ~ レッスンの復讐
今まで クックパッドが私の師匠~ てな感じで
あーでもないこーでもない、自己流でパンつくってましたけど・・・
レッスンにいくと、まあ細やかにに教えてくれるんです
こね具合の確認の仕方、発酵の確認の仕方・・・
文字で表示されてるだけのレシピでは限界があったのだと つくづく感じました
しかもこの教室、私向きなのは 連続レッスンではない という事!
いいとこ見つけた!
パンこね台・・・ 滑り止めを敷けば動かないって事、教えて頂きました
しまってあったこね台をひっぱり出して試したところバッチリ☆
あみあみは両サイドをカットしてつくるんです これ考えた人尊敬する
たまごでツヤ出し レシピには載ってても見てないふりしてた工程
完成 気付いたこと・・・ 私、この細かい作業は向いてない
レッスン中、となりの生徒さんは、それはそれは綺麗なあみあみでした
おまけ・・・ 私、スパイスが大好きで、なかでもブラックペッパーと山椒が大好物
ブラックペッパーはこのインド産テリチリが私の中での NO1☆香りがバツグン!
レッスン中キャベツの味付けに胡椒をガリガリしてたらその量の多さに先生が驚かれてました
私が行ったパン教室はこちら
レシピは写真やイラスト入りのきめ細やかなもので、後でつくる時もお陰でバッチリ
生徒は同時に2人の、プライベートレッスンですので、お子さん連れでもOKのようですよ
1回完結、お好きなパンの時に~ ってスタイルが有難いです しかもリーズナブル☆
※残念な事に7月~8月は節電の為お休みされるそうです
PR
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
アーカイブ
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
フリーエリア
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]