忍者ブログ
SANAE HIROTA のワンダフォーな毎日…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mizu2.jpg

   いかなる異性に恋するかは自己人格と密接に関係する。
        すなわち自己の人物相応に恋する。
     故に人は恋愛によって自己を露呈するのである。



PR
mizu3.jpg


求道者にも本物は少ない。
盗賊にでも見込みのある奴が居る。
本心をみよ。
抹消にとらわれるな。


先日到着したニュークラブ


早速次の日にグリップを入れてきました
これで、完全に新旧交代です


iron.jpg

旧アイアンは5番〜Pと、殆ど使ってなかった3番
新アイアンは6番〜P にしました






ワタシは今、打ちたくて打ちたくてたまらない








かなり重症な中毒患者デス…




痛みも引いてきたので今日からは練習再開!
けど、明日は祭日に付きレッスンは休み…
これで丸1ヶ月レッスンは受けてないコトになるし

とても、とても不安で一杯







mizu4.jpg

           古い友人を持って居る者ほど本物だが、
           絶えず新しい友人を漁猟って歩く者は、
           それが順境にある者ほど偽者だ。



ランチはこれ


02cc108a.jpg



ここのところ、あまりに忙しすぎでテキトーな食生活が続いてマス

冷蔵庫の野菜が、ナイロンの中で液状化→ゴミ箱に直行 するコトも多くなりました

今日は、冷蔵庫でそろそろ液状化しそうなトマトとパプリカを使ってパスタ

吉野家的に

安い
速い
美味い

を基準にメニューの決定をする事が多いデス




。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

一人暮らしの男子が、料理の上手い女子に惹かれる…
そんな気持ちが少し分かる気がする


先日のコト…

現在、姉妹でマンション建設中のK様U様とパナソニックショールームへ


駐車場に車を入庫出来ないほど、混みこみでした
中に入るとこれまたびっくり
きっとこの日1日だけで1000人位来てたのでは?


 

d78410b3.jpg

予約入れてても、ウエイティング状態、
ならば喫茶店へ… でも順番待ち




不況、不況と言われてますが…
こんなに家建てる人であふれてるし…
周りの業者さんは忙しい忙しいって言ってるし…


そろそろ、ミンナで一気に不景気脱出?! 





の兆し?を感じるのはワタシダケジャナイデスヨネ…?


もう充分、不景気は味わったしー


ねっ!



 

10月25日
今日のメンバーは約3ヶ月ぶりのこの方達
ハートのアツーイ4人組
若干1名、アツイより天然が目立ってましたが…
f85526aa.jpg

数年前豪邸を建てて頂きました、お客様 Tさん&Sさん と、
その家のセキュリティー会社の担当のNさん(初ラウンド、ヨロシクデス)








この日、大活躍したのは・・・




これ
aaac3830.jpg

スムースな動きはこのお陰…
未だに、ロキソニン無しの生活はありえません
飲むのも貼るのもロキソニン
(流石に打球場には暫く行ってませんよ、そこまで馬鹿じゃない)



結果報告

47(22)OB×1
49(22)OB×1

久々にOB×2 やってしまった…
練習不足って確実に現れるものだと実感…
早く治して、練習しよーっと




05358e44.jpg

この日は、チーム対抗戦をしました
 ↑写真の   右半分 VS 左半分
結果はドロー


次回はコテンパンに…







やられないように気をつけないと…

この2週間、負傷につき、打球場へ行ってません
ウズウズ、ムズムズを抑えるのに必死です




そんな折、電話が鳴った
待ちに待ってた、 アルモノが到着!(マジで?)









1ヶ月以上も待ち続けてた、アルモノが到着!(ひゅう!)







特注してたアルモノが到着!(ちぇーっす!)









『行きます!行きます! レッスンは取れないケド、絶対行きます!
 打球場に持ってきてくださーい!』






気持ちはひとっ飛びに打球場へぴゅーん!


身体は追いつかない はやくっ はやくっ








みたい?











ねえねえ…
みたい?










ジャーン!

1f883924.jpg



ニューアイアン到着!
うふふ! 










ちなみにこちらも2日前到着!

cf434622.jpg
ニューパター






道具にたよるコトも必要!









。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
今年いっぱいは、ゴルフにたいして 時間もお金も使ってもイイ!
と、自分に少しご褒美を与えました…
残すところ、2ヶ月となり来年以降、このゴルフ熱をクールダウンさせられるのか…? 
自問自答の今日この頃… 


しつこいです

ケド

ラブリーな青年…






↑先日のPGA フライズ ドット コム戦 


プロデビュー戦も
かなーりイケイケなゴルフしてました


SANAE HIROTA 只今リッキーに首ったけ…
リッキー若干20歳
私が若いとき頑張ってたら、今頃こんな息子がいたのねー




先週、PGAで見つけたナイスボーイ リッキー ユタカ ファウラー
今週も大活躍しました
プロ転向2戦目で ホールインワン&プレイオフで優勝争い
先週もギリギリまで首位争いしてたし
彼のアグレッシブな感じが、もう、無条件に イイ


↓リッキーのA

これから、PGAも要チェックデス



3人のプレイオフで ラブマーク って選手のショット
池に入って、ケド、戻ってくる ミラクルなショットでした
PGAホントタノシイー







鈴鹿で…
手羽先の美味しいお店がある、と打ち合わせの後、連れて行っていただきました


d20f085b.jpg

飲み物だけオーダーすると、自動的に手羽先がどんどんと焼かれてお皿に運んでくれます
お店の中は煙でもんもんとしてますがあまりに美味しいので、全く気になりません
店員さん、はやくこっちに手羽先のせてーと心の中で叫びながらひたすら食べました




ああ、こんな美味しい手羽先なのに、ここは鈴鹿…
ううっ



1be0e347.jpg

そんな気持ちが、包装紙に包まれた…




ジャーン!

32583d97.jpg

どあつかましく、手羽先50本、お持ち帰り…
しかも、美味しい炊き込み鳥ごはんのおまけつき
この炊き込み鳥ごはん、特別な具材が沢山入ってる訳ではないのに
不思議と美味しい!
手羽先にしても、こんな味で美味しいって口で表現はできませんが美味しい!
味覚は、ある意味、才能がつくりだすんでしょうね
Kさま、本当に本当に有難うゴザイマス…
感謝感激雨アラレ…




おまけ映像↓
tebasaki.jpg

何かわかりますか?
正解は、鎖骨の骨折時、骨を固定してたもの  だそうです
骨に直接、ねじで止めてたそうです
バイクのレーサーのK様、ケガが尽きないようです

yama.jpg
 
           偽りとは誰を偽るのでもない
             自己を偽るのである




bf36eac5.jpg

トンネルの中 






2ffab861.jpg
トンネル脱出





ぶっ放すコト約2時間





92ad0d96.jpg


到着




この日は、T社長と共に鈴鹿にやって来ました…
K様宅の、図面打ち合わせに
T社長が造成工事の打ち合わせを地元業者さんとしてる間…




しばしK様の経営されてる会社内見学




fb4773b7.jpg

先日、扇風機を分解→洗う→組立しただけで、ねじを1本あまらせた私には
イリュージョンの世界




a8ac74cf.jpg

時々、ブーンブーン、とエンジン音や
エアーの シューッシューッ、という音
バイクを心の底の底からアイシテル若者の話し声
そんな中、半日でバイクは本来の形になっていきました
ミンナ、いい顔してますよね





68e866dc.jpg
お施主さまのK様

bc2d0918.jpg

笑顔の絶えない奥様(かわゆし)





89fda0c1.jpg

そして、当初の新築予定地…?


以前、K様が、奥様に真剣な眼差しで、事務所棟の上の屋上空地を指差して
『此処に家建てたろか?プレハブやけど2階建てにしたるで!むっちゃキレイにしたるで』
と熱く語られてたそうです


今は、既に宅地を購入されてプレハブではなく、勿論ちゃんとした家を計画されてます

 


yama2.jpg

         凡と非凡のわかれる所は能力の如何ではない
                 精神であり感激の問題だ



10月18日 ワールドカントリー

この日のラウンド
約1年ぶりのメンバーです
コースは私の勝手な都合でワールドです お付き合いアリガトーゴザイマス
10.18.jpg

左から
H社長お久しぶりにお会いすると、髭が…  男前はナニシテモ男前デスネ
M社長、最近またゴルフ熱、復活されたそうで… 
    もう絶対止めない ってこの日何度も聞きました 絶対デスヨ
Mちゃん、本コース約1年ぶりって… 前に行ったきり? ゴルフガンバローヨ



この日の SANAE HIROTA シップにテーピングにサポーター、
あと、ドーピングか?というくらいの痛み止めを服用しました

↑お陰様でいたってフツーに振れてます… 
(化学の精妙な援助を受けレジャーにいそしむ…馬鹿者HIROTA)


結果報告

45(24)
46(24)

スコアはいつもの通り成長無し
ただし、パター48はワースト記録更新…

パーオン率70%
そのうちパーは25%
いったい悪夢はいつまで続く…






ラウンド後の食事会は
これまた SANAE HIROTA の好みの都合
1年前と変わらずの インド料理・ガナパティー


なぜ、食事の写真がない?
お料理の撮影をする余裕を無くすほど、美味しいんデス 
たぶん私はスパイス中毒デス




。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
アメリカPGAツアー ベガスのトーナメントでこの日の朝、ナイスボーイを発見
リッキー ユタカ ファウラー 今年プロ転向したばかりという20歳の選手
少し観ただけですが、アグレッシブなスタイルがマルです





先日のこと…
来月からリフォームの工事がはじまるYさまご夫妻と
ショールームに行ってきました


先日の記事の笑顔がステキな奥様です
そしてそれと同じくらい、いつもニコニコされてるロマンスグレーなハンサムなご主人様

Yさまご夫妻…
お互いがお互いのコダワリの部分には必ず相手に主導権を渡す
判断を任された方も、これがいいかなぁと思うけどどお? と一応確かめるし
聞かれた方は、うん、いいんじゃない? と気持ちよく賛成する
まるでハリウッド映画の1シーンを観てるような気分です


yokoyasama.jpg

羨ましいほど、仲の良いYさまご夫妻…
本当に本当にステキなご夫婦です…

今月はBABYラッシュ!


BABYといっても人間の赤ちゃんではありませんよ

 昔、完成した家の写真を送る際、
 子供が産まれました…
 というメッセージを付けて送ったところ
 ご丁寧に出産祝いを贈ってくれたヒトがいました
 『おめでとう、いつ、結婚したん?子供の写真も送って!』というカードが入ってた
 私にとっては、家の完成は子供の誕生 なんですよ




10月15日 産まれたてのBABY
db46df4e.jpg



丁度、竣工検査の最中でした
39ad474e.jpg

↑細かい項目をひとつひとつチェックします




こちらの工務店さん、竣工検査に社員さん4人がかりのチェックをされてます
お客様からすると、ありがたい事ですよね




3849da9d.jpg
↑ファイトー!イッパーツ!的な頼もしい監督さん
&竣工検査にこられてる社員さん


1軒の家を建てる時、
20数業種にわたる業者さん
その職人さんを数えると100人ちかくの方々が力を会わせ完成させます
ひとりひとりの職人さんが心を込めて
ひとつの家を完成させます
職人さん達からは、お客さまの顔が見えない事も多いですが
それでも職人さん達は、心を込めて家を完成させます
家は携わったすべての人の子供です

明日から、この家に住まえる方へ
皆が大切に育てた子供を、どうか、又大切に育ててあげてください…
よろしくお願いしますね


 





SANAE HIROTA 負傷につき・・



実家へ帰ります










目的は…


これ

025b623c.jpg

大量のシップ薬を奪取 痛み止めもついでにもらう





お礼に晩御飯をご馳走するよと言うと
遠慮のかけらもなしに



f190635d.jpg



cdf101a4.jpg

焼肉をリクエストする母…
娘のフトコロ事情は全く気にしない がモットー




母の相棒はお留守番


j1.jpg

相棒がどこへ行こうが気にせず寝るジャッキー


j2.jpg

相棒が帰っても寝るジャッキー



j3.jpg

相棒がTV観ておお笑いしてても寝るジャッキー


j4.jpg

ちなみに今日はベロしまってる


j5.jpg

私が 帰るねー と声掛けても ジャッキーは寝る ひたすら…





そんな彼らの為に 私は ひたすら 働きつづける…



 

この日は週に1度のレッスンの日
負傷中だけど、この日を逃すと1週間確実にスランプから脱出できない

 ↓

のは、困る…

 ↓

…ので、レッスン参加!

 ↓

師匠にひととおり軽〜く修正をかけてもらった

 ↓

なんとなく50%位は戻ってる感覚はあじわえた
やったー、もう少し の時

 ↓

ハイ本日はこれにて終了! ガラガラガラー(師匠がシャッターを降ろす音)

 ↓

そそくさと自分のクラブを握って自分のスイング改造の開始をする師匠

 ↓

えーっ マッテー



…負傷中につき、
今日はここまで とのコト…

 


自分のスイング改造って…
っていうか、
もう完璧じゃーん!
とは思うが
私には理解できない単語を使って先生と話している


↓少しスイング変えたという師匠のスイング





師匠『今の、出来てたよな?』

先生『今の、出来てましたね!』

ワタシ『さっきのも、その前のも その前の前のも 出来てたんじゃないの?』
↑と心の中でつぶやく






後から見ても、いつもながら 完璧だと思う…


私『何の為にですか?』 と聞くと


師匠『これが新しいスイング』 と1球打つ → 真っ直ぐとネットへ突き刺さる打球


師匠『これが前のスイング』 と再度打つ → また真っ直ぐネットへ突き刺さる打球


師匠『打球、違うでしょ』




…もしかして、 あのホンの少しのドローが気に要らない?
確かに200m先のネット付近で多分2mくらい、かるーいドローがかかりましたが…



私『いつも私には鉄柱2つ分は曲がってもOKって言ってたじゃないですかーっ』



ニヤリと笑ってごまかす師匠


そりゃ、ド素人の私の目標設定と師匠の目標設定に差が有るのは当然と言えば当然
だけど 師匠がいつも言ってた、
『オレだって、それくらい曲がる、シャーナイ』
って言葉、私、まともに信じてたんですけど…



↓先生のスイング


そんな私はほっといて、師匠と先生は

手元を変えてみたり?
スタンスを変えてみたり?
スピードを変えてみたり?
なんでもかんでも自由自在


上級者にとってはスイング改造は朝飯マエのもよう…



この半年間は
どんどんとスイングの修正と続けてきました
大メインテーマは
・トップを小さく
・下半身始動


打球場で修正してもらいながら



↑もしや完成形[:!?:]とウキウキしてた2週間前のスイング
トップも小さいし下半身始動はできてた
これはレッスン中に撮影した
レッスンで集中的に修正してもらうと出来たのに





自主練で打ち込んでも


↑出来てない




日を変えて気分も変えて
ハーフスイングに徹底しても


↑やっぱり出来てない




こうなりゃ、徹底的に特打ち300球
でも…


↑何発打とうが全然出来てなーい







只今 SANAE HIROTA スランプ中…



おまけに 打ちすぎにつき、負傷中…



あくびをしても ヒビク…



くしゃみをしても ヒビク…



笑おうと思っても ヒビク…



アーメン…







続く…





歳を重ねると…
時間の経過が速い

私のこの1週間もあっと言う間に過ぎた…

■土日は、『マドリ』さんが不定期に行っているという見学会へ応援参加
madori1.jpg


madori2.jpg

これから、お家つくりを…というお客様と接すると兎に角、元気になれるきがした2日間

■月曜日
リフォームの打ち合わせ Y様邸
Yさま、先日ギアナ高地から帰国したばかり
南米好きの私にとっては聞きたいのは、勿論ギアナ高地のお土産話…
いつかワタシも… とこれまた元気になれる気がした1日
6c389995.jpg

■火曜日
ワールドでのレディースオープン競技
こちらはなにもしなくとも、ガゼン元気一杯!
よそ者なんぞに負けてなるものか!
3068c250.jpg

意気込みと反比例して天気は…
(ラウンドレポ、後日upします)


■水曜日

台風接近につき、実家の母を呼び寄せる…
『ダイジョーブやで〜、ジャッキーいてるし』
といつもながら、意味不明な発言で娘を心配させる母

母が頼りにしてるジャッキー、
そんなに頼りになるのか?





jk1.jpg

昼間っから 寝る…



jk2.jpg

夜も勿論 寝る…


jk.jpg

しかも ベロ しまい忘れて… 寝る


何をもって、どう ダイジョーブなのか…


■木曜日
台風一過
庭の植木が倒れたお客様や、
近所の瓦が壁に突き刺さったお客様の対応にバタバタする
『大丈夫ですよ、なんとかします…』と電話が鳴るたび言う私





同じく
雨漏りがした、すぐ来て!と言うお客様や
現場の仮設トイレがコケまくり等の対応にバタバタする工務店の監督さん


とが

こころ此処にあらずで、マンションの打ち合わせ…



仕事が思うように進まない、


そんなときは
pan.jpg

夜中のパンづくりでストレスを発散する
ナッツやオレオをアホほど入れてやった!
(発酵して静かに膨らむ生地と、焼く時の香りがストレスを和らげる)


■金曜日
誰にも、逆らえない方がいると思うが、私にも…
絶対服従   来い、と言われれば 行かなくては…
yama3.jpg

めっきり寒くなった、秘境
(こちらも後日upします)


■土曜日
リフォーム打ち合わせY様宅
この日は、五島列島旅行から帰宅したばかりのYさま
来週からは韓国旅行との事…
少し、心配がよぎる…
工事に向けての引越し迫ってますが…
 
ご主人さまの方が心配する私をみて笑いながら
『ほんとに弘田さんの心配はごもっともな話で
 でも、このヒトはお気楽なもんでねー…』

奥様は、いつもニコニコしてるお顔を一段とまあるくさせて
『大丈夫ですよ、予定通り進めてくださいねえ
 荷物は何処何処へ、私たちは何処何処へ…
 一応計画はしてますから…』

奥様、長年看護師をされてたからか、
本当にステキな笑顔が染み付いておられます
そして、なぜか、奥様に笑顔で
『大丈夫…』と言われると
ほっとします
きっとこの笑顔が現役時代、沢山の患者さんを励ましてきたんだと思う





大丈夫…


私の言う大丈夫も


Yさまの様に安心感を与えられる、大丈夫に


なれる日がくるのか…







9月25日(金)


西本智美 マーラー第5番 WITH ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ns1.jpg

6〜7年前に彼女がロシアの主席指揮者になった際TVで観て…
もう、無条件にイイ!素晴らしい!と感じました


ので…



行ってきました
ns2.jpg

大阪福島区の ザ・シンフォニーホール

本格的にクラシックを聴きに行くのは初めて…
流石にロックの時とは違って
着物姿やドレス姿の女性が多いし、
びっくりしたのは最寄駅徒歩5分の立地条件のこの場所に
タクシーが次々と車寄せに…  



ns3.jpg


予定時間ぴったりに始まるのもすごいし遅れてくる人は勿論入れてもらえない



一番最後に指揮棒を手に舞台中央まで来た彼女がそのままのリズムで
客席にスッっと頭をさげ 
またそのままのリズムでターンして指揮棒をあげた…
歩くスピードもなにもかもが、考え抜かれてると思う 




音楽が始まって暫くして、桜の大木を思い出した…

 昔は草木染めで桜色に染めたいとき、
 桜の木の樹皮を使ってました
 桜の木の樹皮で、あんな淡いピンクの色がでるのか、というと、出る
 ようするに、枝の先端に着けてる小さくてはかない花びらは
 桜の木の根、幹、そのすべてを使って、桜全体を表してる 


私が聞いてる今日のこの音楽は、キレイな花びらの部分だけど
その、幹、しっかりと張った根、のようなものも見えた気がした…



感動…

涙がでた…



■音楽鑑賞のあとは…
ns4.jpg

勿論食べる、飲む!
満足満足!

…にしてもこの辺、私が住んでた頃はこんな洒落た店なかった
あ、15年も経てば変わるか…

9月29日


この日は最強ラウンド後、初のレッスンです

開口一番 口揃えて お二人が
『あのパターだめですね!』

私『オデッセイ、だめですか?』

『ウ・デ・マ・エ・が!』


ハイハイ、解ってますってば…  ジョーダンですよぉ…


今日は私のパターに殺意を覚えた…という師匠の特訓
pt.jpg


イメージの出し方
距離感を身に着ける練習方法
のぼりとくだりの打ち出しの違い
等々…


pt2.jpg

アドレス
グリップ
振り子の基本

みっちりと…

たっぷりと…



レクチャーを受けると、やっぱり今まで全く何も解ってなかった



にしても、本当に…
いろんなドリル持ってるなあ…と関心させられます


res.jpg

res2.jpg

↑スイングチェックの模様

スイングチェックひとつにしても
なんとか線とか…
なんとか角度とか…
また違うなんとか線とか…
色々な分析方法、角度からチェックをしてくださるので
とても解りやすく、
本当に上達したい人なら、満足のレッスンになるかと…



ではでは交渉の末、やっと許可がおりた写真嫌いの師匠のスイング

師匠ドライバー




ラウンド時の17番セカンドショット(ナイスショット)を再現できるか!

先生のスイング



この日遅めに到着、天才肌の石井プロ

石井プロスウィング



SANAE HIROTA 

この ☆最強指導者☆ によって ますますレベルUPします!

強くて、美しくて、ワルツの流れる ゴルファーに…

9月23日

シルバーウィーク最終は 太平洋クラブ 宝塚コース

メンバーはこの方たち
gl.jpg

左から
親友のようこりん、最近又ゴルフ熱復活?  万歳!
イタリア系(シシリー)日本人、デニーロ 日本語うまいっす
焼肉大好き、よってビールも大好き 上っち 


このコース、以前来たとき一目ぼれして 次は天気のいい日に来たーい!と思ってた私
ほんの3日前、エントリーしたときの天気予報では、晴天


だったハズ…  けど、少ーし怪しい空模様…


誰だー!




すると…


ようこりん と デニーロが にんまり

ワタシ雨オンナ(フフ)   オレ雨オトコ(へへ)

などと言う…  


雨なんてふらしたら
絶対、ゆるさないからね
(今日の目標は♪ワルツ♪でプレイ)


結果発表
51(21)
55(20)




言い訳

・流石に1週間で4ラウンドめにもなれば、クラブがにぎれない
 (ラウンド数の問題ではなく実は前日、師匠達と食事のあとずっこけた!左手負傷)

・流石に1週間で4ラウンドめにもなれば、左足が踏ん張れない
 (これも実はずっこけたときに負傷、師匠達が去った後でよかった)

・雨オトコ、雨オンナのWパワーのセッティングラウンドだった
 (ま、雨はのこり5ホールくらいからで助かったケド)

・その雨オトコ、『何が一番得意?(クラブ)』の質問に『サーフィン!』なーんて答えてしまう、
 ゴルフやる気なし(ザケンナー!)人間 で調子がくるった

・でもって雨オンナは『スペシャルドリンク作ってきた!』と言うから、それが何かと尋ねると
 『ビタミン爆弾 ハイビスカス、ローズヒップ…』もう、いいってば…
 要するに、美容に関するスペシャルでしょ! アスリートなドリンクじゃないよね!
 と、またまた調子くるう

・頼みの上っちは、ランチタイム、おつまみとビールでお昼をすませるし
 会話は、どこどこの焼肉がバツグン!ってばっかだし



ゴルフに対する情熱はないのかーっ





ようするにこの日のゴルフは



Let's enjoy vacation[:!:]



休暇、最後にふさわしいゴルフでした



mmmmmmm.jpg

流石!上っちセレクト 焼肉、美味しかった 
ところでデニーロ・・・、箸使うのも上手いじゃん!

 

師匠は、自身で パターがへた… とよく言ってます
先生は、自身で 特別上手い訳でもなくヘタでもなく、普通ですね… と

パターを平均40以上叩く私が、師匠にパターの事聞いても
『パターはオレに聞くな(笑)』と…   (でも教えてくれますケドネ)

先生はというと、やさしいのでいつも
『経験が浅いから仕方ない…そのうち上手くなる』と言ってくれてました




この日までは…




この日までは…




この日までは…





     …







どうやら師匠も先生も、私のパターがこんなにヒドイ状態と思ってなかったらしく…


ラインまで出してもらって、かつフラット1mのパット 外してしまう…
(※ニワトリの首をしめたような叫び声は師匠です)




この前にも50cmのパターを外してしまって師匠ったら、
恐ろしく怖い顔でおこるしー


先生と清水さんはというと、涼しい顔して
ワザと外してくれた? とか言うしー


ワタシったら 少し逆ギレ?気味に 師匠に
だって、前から言ってたでしょ! って言っちゃうしー





ずうぁーん… (空気が変わった音)




あれ? ワタシのパターのせいで、かなり空気重くなってきた〜?




でもね、ワタシだって何もしてない訳じゃないんですよ!




pt3.jpg

無い知恵しぼってこんなことや


pt4.jpg

打ち合わせに来る業者さんから、少し惹かれてようが
この長くて少し邪魔になる4mマット、しきっぱで…



自分なりにベストは尽くしてるんですって!





師匠のロングパット、ヘタとか言いながら、実は上手でしょ



先生もらくらく(これで普通の腕前って?)



清水さん、ゴメンナサイ…
撮影しようとしてたら、師匠が 
そんな事してる場合じゃない、ライン観ろ!的な感じで
確かに、ワタシ、そんな事してる場合じゃなかったでしょ?

ちなみのここのグリーン、10フィート設定だそうです


結果報告
50(20)OB×1?
50(22)

このあともうハーフラウンドしましたが、
みだれまくりでスコアカウント不可能



1R終了後、遅めのランチとりました…
ここは師匠のホームコース
ふと目線を上にすると
3年連続で師匠の名前があった…
へー、やっぱ師匠ってスゴイ



ドキドキ緊張の続くバタバタラウンドでしたが…
新たな目標と課題発見!

・達人達と廻ってもバタバタせず廻れるようになる
 (この日の私の頭の中では♪天国と地獄♪が流れ続けてた。目指すは♪ワルツ♪)
・100Y圏内の距離感をしっかり身につける
・100Y圏内の方向性をしっかり身につける
・パター(昨日の特訓で少し解ったとは思う)


強くて、美しい、ゴルファーへの道のりは まだまだ遠い…





 

CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
sana
HP:
性別:
女性
自己紹介:
bauhaus2002@nifty.com
BARCODE
ブログ内検索
gift from soragotocafe*
最新コメント
[04/16 sana]
[04/16 しゅり]
[04/14 sana]
[04/13 ヒデッチ]
[04/12 sana]
[04/12 ヒデッチ]
[04/11 sana]
[04/11 sana]
[04/11 TOMO*]
[04/11 ヒデッチ]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 sana]
[04/10 melonpan]
[04/09 しゅり]
[04/09 しゅり]
[04/08 sana]
[04/08 ヒデッチ]
[04/08 sana]
[04/07 melonpan]
[04/07 sana]
[04/07 melonpan]
[04/05 sana]
[04/05 sana]
[04/05 ヒデッチ]

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]